印刷と時の記録
  • ホーム
  • ご挨拶
  • 登場人物紹介
  • SITE MAP
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • ご挨拶
  • 登場人物紹介
  • SITE MAP
  • お問い合わせ

トラブル

印刷の現場から

ベテランでもミスをする。“中綴じ=面付け”の思い込みが招いた悲劇とは?

中綴じ入稿時に「面付け済み」で提出した結果、ページ順がバラバラに…外注印刷で起きた実際の失敗例から、仕様確認の重要性を解説します。
2025.07.25
印刷の現場から
印刷の現場から

面付データを信じすぎた日

断裁ミスの原因は、確認を省いた“面付けデータ”にありました。印刷現場での実体験と気づきをご紹介します。
2025.06.16
印刷の現場から
記録屋ゆと
記録屋ゆと

印刷のこと、ちょっと役立つこと、たまにこぼれ話。
のんびり綴る、DTPオペのような印刷屋の現場メモ。
ご相談・ご質問はXまでお気軽にどうぞ。
わかる範囲でお答えします!
※当サイトで使っているイラストは、生成AIを使用しています。

記録屋ゆとをフォローする

MENU

  • 印刷のうはう
  • 結婚式印刷
  • 印刷の現場から
  • 印刷サービス調査室
  • 私が書く理由

新着記事

  • 【ミニ記事】Wordで背表紙を作るのは難しい……。
  • 【ミニ記事】忙しかった…。コミケの翌週。
  • 【ミニ記事】コミケ前日なのに、静かだった現場。
  • 紙の可能性に驚いた日|印刷屋の常識をくつがえした素敵な紙
  • 【初心者向け】フォトブック・自費出版に「しまうま出版」はどう?
印刷と時の記録
  • ホーム
  • 免責事項・プライバシーポリシー・著作権について
  • お問い合わせ
© 2025 印刷と時の記録.
  • ホーム
  • 免責事項・プライバシーポリシー・著作権について
  • お問い合わせ